美容クリニックでの看護師の働き方

看護師が働く場所の1つとして美容クリニックがあります。
美容クリニックでは医療的な技術を用いて美容に関する施術を行っていて、看護師はその利用者のケアを行う役割を果たします。
一般的な病院であっても、美容クリニックであっても看護師の業務に大きな違いはありません。
しかし、美容クリニックには夜勤がありませんので、勤務形態には大きな違いがあります。
美容クリニックには入院という概念が基本的になく、閉院時間までの間にほとんどの業務が行われます。
それゆえに日勤のみという働き方が出来ます。
夜勤をするのが難しいという方にうってつけの職場と言えるでしょう。
また、美容クリニックの中には社員割引を用意しているところがあります。
将来的に美容の施術を受ける可能性があるという方は社員割引の恩恵を受けることが出来ます。

看護師として働く上でメリットの多い美容クリニックですが、注意しておくべきポイントもあります。
それは接客技術が重要になるということです。
美容クリニックに来るのは患者さんではなく、お客さんなので一般的なお店のような接客も求められます。
これまで一般的な病院でのみ働いてきた方は求められる接客の技術に驚くかもしれません。
また、美容クリニックの中にはノルマを課すところもあります。
これは美容クリニックならではのことであり、通常の病院にはない特徴です。
昨今ではノルマを課さない美容クリニックも増えつつあるので、クリニックごとの詳細な情報を確認しておくことが重要となります。

Comments are closed.